生活 ビジホ開発2日目 前回に続き、ビジホ開発談の続きとなります。いつものように5時半に目が覚めるも、「こんな時には、二度寝してみよう!」とまた布団に潜り二度寝を体験。6時過ぎに起きて身支度をし、ホテルが提供する食事をいただく。ホテルで朝食その後は、ホテルをフルに... 2024.05.04 生活開発
生活 ビジホ開発1日目 前回の記事で説明しましたが、ビジネスホテルへ泊まり、作業をしてみようと試みました。名鉄電車に乗って名古屋駅で降り、地下鉄で伏見駅まで行きました(1駅)。少し歩くと「御園座」という劇場があり、その先に今回宿泊するホテル「ハミルトンホテル ブラ... 2024.05.03 生活開発
生活 ビジホ開発を試す YouTubeで、ビジネスホテルに泊まって独りを自由に満喫する動画が幾つか上がっていて、興味を持ちました。今まで私は自由に過ごすといえば、県内 日帰りで自由を楽しんでいました。「外出先にプライベートな空間を持つと、使える手札が増えるのでは?... 2024.05.03 生活開発
PICO-8 砲台を1つ増やしました 前回の記事で説明しましたが、敵戦艦のボツグラフィックの所を砲台にして、それに伴いコードを修正しました。砲台の残りの数によって、発射する弾の数や発射間隔などを変化するようにしているからです。必要な所を修正して、実行して確認してみました。ウェー... 2024.04.29 PICO-8開発
PICO-8 ホントはハッチのつもりだったけれど・・・ PICO-8製シューティングゲーム「レガシーシューター」。敵戦艦のグラフィックをよく見ていた人なら疑問に思っていたかもしれません。もし、疑問に思ってもらえるぐらい観ていてくれたら光栄です。艦橋の後ろにあるドーム型の部分です。今だから書きます... 2024.04.24 PICO-8開発
PICO-8 アステロイドベルトを試す 「レガシーシューター」のギミックで「アステロイドベルト」を試しに実装してみたが、なんかイマイチでした。一言で言えば、「壊せる壁」が出てきただけで、何か面白みがありません。アステロイドベルト動画また、隕石は一つ一つがキャラクタとして、当たり判... 2024.04.13 PICO-8開発
PICO-8 オプティマイズ(最適化)か? 制作中のPICO-8シューティングゲーム「レガシーシューター」。オプティマイズ(最適化)を行いました。もうトークンが8181(最大8192)となっていて、ちょっとしたprintデバッグを入れるとトークンオーバーで実行できなくなる始末。そんな... 2024.04.08 PICO-8開発
PICO-8 ゲームオーバーの画面 PICO-8シューティングゲーム「レガシーシューター」の仕上げに取り掛かっています。ゲームオーバーの画面が、ゲームクリアと同じになっていて、ボーナスなどが加算されていた事に気づき、直しました。ゲームオーバーなのにボーナスが入ってしまうという... 2024.02.12 PICO-8開発
PICO-8 2種類の攻撃 PICO-8シューティングゲーム「レガシーシューター」の進捗状況です。ボスの戦艦の艦橋からの攻撃が、扇型に弾を撃つだけで単調なので、単発の連射の攻撃と交互に行うようにしてみました(トークンオーバーには、まだなっていません)。2種類の攻撃 動... 2024.01.21 PICO-8開発
PICO-8 細かい実装 PICO-8シューティングゲーム「レガシーシューター」の仕上げに掛かっています。テストプレイしていて気付いたことなのですが、敵戦艦を倒した時点で画面揺らしエフェクトの時も自機に当たり判定があって、弾を避けにくいと思いました。そこで、「敵戦艦... 2024.01.14 PICO-8開発