現在制作中のゲーム「Magic Line」、マジックミサイルが最後に破裂してパーティクルを発生しますが、そのパーティクルにも敵との当たり判定を設けました。
ナイトにも当たり判定。

コウモリにも当たり判定。

※上のGIF動画が、ループしていなかったので、差し替えました。
広範囲に広がるために(3×3ブロックの広さ)、まとめて敵にダメージを与えられます。
攻撃の手軽さの順としては、マジックミサイル → 破裂パーティクル → ブロックマジック の順です。
手間や攻撃力としては、その逆となります。
これで、「戦略的に使い分ける攻撃」が出来たと思います。
また、?のブロックも壊すことは 今まで通り出来ますが、ちゃんとパーティクルとブロックの当たり判定で消えるようにしました(今までは、破裂パーティクルの発生と同時にブロックを消していた)。

さて次は、レベルエディタとアイテム出現条件を実装していきます。
コメント