ドット絵の情報量

ドット絵の情報量 グラフィックエディタ
ドット絵の情報量

Twitterにて、はちのすさん投稿に考えさせられました。

ドット絵自体のグラフィックの情報量は少ないのは、周知の事実ではありますが、それを見た人間への情報量は逆に増えるということです。

例えば、ドットのジャギーな所は、人間側で補完されるため、「複雑さ」というニュアンスで情報が多くなるということです。

なので、「自分のドット絵での表現」と「プレイヤーの情報量を抑える」の落とし所が大切になります。

ドット絵でも、解像度が高く色数が増えても、わかりにくい絵になってしまいますし、その さじ加減が肝となると。

そう思うと、ファミコン、MSX、C64などのハードウェアの制限でのグラフィックは、ある意味「的を射ている」のではないでしょうか?

そんな「足るを知る」事を考えつつ、ゲーム制作をするのでした。

16x16で描いたキャラクタ
16×16で描いたキャラクタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました