生活 感染して考えた 11月に入ってすぐ、喉に異変を覚え、続いて発熱、病院で検査したら新型コロナウイルス陽性反応。7日間の自宅療養になりました。熱や喉の痛みは 3日間ぐらいで治まり、あとは頭が少しふらつく位で過ごしていました。全快ではないせいか、作業しようとして... 2022.11.10 生活
PICO-8 マルチカートリッジ断念 最近更新のない PICO-8スネークゲーム「ピコニョロ」ですが、ゲーム部分とタイトル&デモ部分にカートリッジで分けようと思い、取り掛かったのですが、断念しました。理由はというと、デモのパートでもゲームで使う関数が使われているため、「ここから... 2022.10.23 PICO-8開発
PICO-8 マルチカートリッジを扱う 長々と制作中の PICO-8 スネークゲーム「ピコニョロ」。デモに容量を割いてしまい、ゲーム実装が後ちょっとの所で容量がいっぱいになってしまいました。「コードの最適化」という素敵な試練もあるのですが、力不足の私は 程々にして、マルチカートリ... 2022.10.17 PICO-8開発
イベント 行ってきました! 10月9日秋葉原UDXで行われた MI68に参加して来ました。今回参加する目的は、「マインドウェアの市川さんに会って挨拶すること」でした。朝の新幹線に乗り、会場1時間前で東京に着き、そのまま秋葉原の会場へ向かいました。秋葉原UDX既に15人... 2022.10.13 イベントゲームハードウェア
イベント 東京へ行ってきます マイコン・インフィニット☆PRO-68Kに参加するため、東京へ行ってきます。昔数回行ったことがありますが、久しぶりのゲーム系イベント参加です。一番の目的は、「UOOTOY3671」を作られている、マインドウェアの市川さんに会うこと。友人の紹... 2022.10.08 イベントゲーム
SWITCH レイディアントシルバーガン 購入 9月13日にニンテンドーダイレクトにて、トレジャーからSwitch版「レイディアントシルバーガン」が発表されたのは、1番嬉しかったニュースでした。で、ダウンロード購入しました。レイディアントシルバーガン 画面1レイディアントシルバーガン 画... 2022.09.23 SWITCHゲーム
PICO-8 カートリッジの不可侵領域 ご無沙汰になっている、PICO-8スネークゲーム「ピコニョロ」ですが、カートリッジを2つにしようと考えています。というのも、1つのカートリッジに書けるコードの量がギリギリで(最大8192トークン)、別のカートリッジを読み込んで容量を稼ぐ方法... 2022.08.16 PICO-8開発
ハードウェア モニターライトを買った 20年近く使っていたデスクライトから、LEDのモニターライトに買い替えました。理由は、デスク周りをスッキリさせたい蛍光灯の交換が面倒の2点です。前から、「外付けモニターの上に乗せて使うデスクライトがあるんだ、これはスペースが稼げて良いなあ。... 2022.08.15 ハードウェア
Mac 環境改善 その2 外付けディスプレイを購入して、広い画面での作業は快適です!しかし、ノートPCを開いてそのキーボードで打ち込むのが、やりにくいのです。これは、私の机の広さにも関係があると思いますが、デスクトップPCとして使いたいと思い、今度は外付けキーボード... 2022.08.08 Macハードウェア