tamaon

イベント

仙台からの贈り物

昨日、株式会社ピクセルより荷物が届きました。中は、コンピレーションCD、アクリルキーホルダー、パンフレット、そして手紙でした。イベントを欠席した私に、後日 送ってくれたのです!参加できず、落ち込み気味に過ごしていて、ようやく普段通りに戻りつ...
PICO-8

新たな敵

現在制作中のゲーム「Magic Line」、敵がナイトだけなので、もう一種類増やそうと(トークンがあまりかからないように)考えてみました。で、思いついたのが「コウモリ」です。移動速度が 速い触れると 一定時間麻痺マジックミサイル、破裂パーテ...
PICO-8

MENUITEM関数を使う

現在制作中のゲーム「Magic Line」、ゲームスタートは、🅾️ ❎のどちらかのボタンを押すことで始まるようになっていました(このゲームだけではなく、過去の作品も全て)。ただ、イベントで来場者に試遊してもらう時に、多くの方がコントローラー...
イベント

仙台行きを諦める

いままで準備していた、5月18日に仙台で行われる「インディーゲームマーケット5」を断念しました。理由は、父が入院したからです。元気の良い父でしたが、年齢もあり、仕方ありません。思い返せば、元気な時に色々な所へ行けました。今後、趣味のゲームづ...
PICO-8

スプライトバンクを整理

現在制作中のゲーム「Magic Line」、ある程度作っていくとプログラムコードもそうですが、スプライトパターンも散らかってきます。ソースリストの整理は、「リファクタリング」というらしいですが、スプライトバックの整理は なんだろう・・・?ま...
イベント

スペースいただきました!

インディーゲームマーケット5にエントリーして、スペース位置が決まりました。サークルスペースガイド入口より入って、左側の壁側4番です(ピコピコテクノロジー)。東京から北のイベントは、Webでの参加はありましたが(北海道 ゲームトレジャー4We...
イベント

ビジホ開発を考え直す

2025年4月20日 21日と名古屋へビジホ開発に行ってきました。今回のホテルは、アパホテル名古屋伏見駅北で、名古屋駅から地下鉄で一駅の位置になります。先に一宮の石刀神社へ参り、5月のインディーゲームマーケット5の成功を誓いました。ホテルへ...
PICO-8

鍵と扉

現在制作中のゲーム「Magic Line」、鍵と扉の関係を実装しました。鍵を取り出口の扉まで?ブロックの何処かに隠れている鍵を取る→扉が出現→扉へ重なるとステージクリアという流れになっています。扉は、近づくと開いたパターンに変化するようにし...
PICO-8

?ブロックを消す

現在制作中のゲーム「Magic Line」、ステージ上の障害物の一つ「?ブロック」を魔法で消すようにしました。消した所に鍵などのアイテムが出たり、壁がなくなり、敵も通り抜けられるようになります。そうすることで、「どのタイミングで消すのか?」...
PICO-8

マジックミサイルの修正

現在制作中のゲーム「Magic Line」。敵がマジックミサイルに当たったら、一定時間麻痺するようにして、マジックミサイルの破裂パーティクルと魔法使いのパターンを修正しました。向きを変えない場合まず、マジックミサイルが最後に破裂するときのパ...