先日、ワイヤレスコントローラーを購入しました。
Xbox ワイヤレス コントローラー (カーボン ブラック)です。
単三電池2本を入れて、MacBookAirとペアリング。
繋がって、使ってみたところ。
AnkerのBluetoothスピーカーが、コンフリクトのためか音がブツブツ途切れる。
PICO-8からのコントロールは、アプリを立ち上げる前に接続していないと効かなくて駄目(Bluetoothスピーカーもそう)。

移動は左スティックのみ
A:◯ボタン
B:Xボタン
X:◯ボタン
Y:無し
ウェブアプリ版(HTML&JavaScript)は、後から接続しても使える。
移動は左スティックとDパッド両方とも使える
A:◯ボタン
B:Xボタン
X:Xボタン
Y:◯ボタン
そもそも、有線コントローラーのコードが邪魔で無線コントローラーを導入したのだが、その為にスピーカーが使えなくなってしまい(AirPodsは普通に使えるのだが)、課題がまた出てきたな。
調べてみると、実用できる接続台数は3〜4台ということで、マウス、キーボード、スピーカー、コントローラーで4台、これが原因なのだろうか?
引き続き、検証していきます。
コメント