日曜日、自分が企画した「ゲーム開発もくもく会」を行いました。
参加者は居ませんでしたが、独りの時間と空間を満喫できました。

日曜日の13時から17時までを借りました。

自分は何をやったかというと、開発中の「レガシーシューター」を進めました。
具体的には、「ボンバーの処理を実装する」です。
こうやって、離れた場所で開発をするということで、
- いつもとは違う場所で行うことで、良い刺激
- 外は雨でしたが、窓から雨模様を見ていて、心が落ち着いた
という、自分にとって良い環境で開発が出来ました。


途中でしたが、時間が来たので片付けて外へ出ました。
その後の作業をスムーズに繋がるように、問題点ややってみたいことなどをメモしておきました。
夕飯兼打ち上げ ということで、行きつけの料理屋さんへ電話して、場所を確保。
歩いて小雨の中を移動します。

日本酒やビールをアテと一緒に いただきながら、先程書いたメモを見直して、色々と考えます。
新たに思いついたこと、修正や変更することを書き足していきます。
いい感じに酔い、腹を満たしたので、おあいそして帰ります。
帰り道にコーヒーチェーン店があるので、良い覚ましを兼ねて寄ります。
ここでも、続きの作業を行いました。
基本的なことは出来たので、あとはパラメータの調整や、それに付随する効果などを気付いた事から実装していきます。

酔っているとはいえ、コードは書ける程です。

まだまだ調整や付け足すことはありますが、それでも ここまで来ました。
酔いも覚めてきて、コーヒーも無くなったので、外へ出て帰宅。
明日もあるので、程々の切り上げて、風呂に入って寝ました。
もくもく会は、独りでもゲーム開発なので、大丈夫。
独りで集中できて、良い活動が出来ました。
またやります。
コメント