TeamworkCastが配信している、PICO-8のチュートリアル動画の解説を連載中です。
前回はこちら。
そして今回の動画はこちらになります。
【解説メモ】



【自分の感想】
パドルにくっついている時のボールの位置の修正
パドルの角でキャッチした時にサーブすると、下に発射される不具合を修正
パドルからサーブした時に隅で行うと、当たり判定の隙間に挟まってしまう問題をmid(3,ball_x,124)とすることで解決
パドルの拡大と縮小の効果を実装(パドルが小さい場合の得点を高くする)
パワーアップの実装が増えてくると、ゲーム性が増してくるのがプレイしていて実感する(取る、取らないという戦略も)
コメント