イベント

今年を振り返る

今日は大晦日、2023年を振り返ってみたいと思います。今年は何と言っても「サークルデビューした年」でした。サークル参加したイベントリストと、その記事のURLです(クリックすると、その記事に飛びます)。ゲームレガシーVol.2ゲームトレジャー...
イベント

年末詣

今年は、旅行やらイベントへの参加など、色々と活動できた一年でした。で、先日の12月17日に石刀神社へ年末詣で、お参りに行ってきました。名鉄電車を利用し、豊橋から一宮まで行き、そこからレンタサイクルを借りて、石刀神社まで行きました。今年一年の...
Mac

ワイヤレスコントローラー

先日、ワイヤレスコントローラーを購入しました。Xbox ワイヤレス コントローラー (カーボン ブラック)です。単三電池2本を入れて、MacBookAirとペアリング。繋がって、使ってみたところ。AnkerのBluetoothスピーカーが、...
イベント

東京一泊の旅 その2

前回に続き、東京一泊の旅の後編です。ホテルで一泊した朝ゆっくりと起き(7時半ごろ起床)、身支度をしてホテルをチェックアウト(今は、人を介さず端末で操作する)。歩いて、はまの屋パーラーへ。以前、ベーマガイベントの時に有楽町店に寄ろうと思ったら...
イベント

東京一泊の旅 その1

今年最後の東京行きは、12月3日(日)〜12月4日(月)の一泊してイベントや行きたかったお店を巡ってきました。まずは一日目の流れを簡単に書いていきます。豊橋から新幹線に乗り、品川駅で降りて大崎まで移動(スマートEX&モバイルSuicaで初乗...
イベント

レゲットレポートその4

前回の続きです。無事に頒布会が終わり、荷物をまとめて搬出の手続きをし、周りのサークルの方々に挨拶をして、会場をあとにしました。疲れと帰りの電車の関係もあり、その後のイベント「レゲットコネクト」は、失礼しました。ほぼ立ちっぱなしと設営の疲れで...
イベント

レゲットレポートその3

前回に続き、レトロゲームサミットのレポートとなります。一般参加者が入場し、頒布会が始まりました。多くの人が向かうのは、ゲーム文化保存研究所さんの「オールアバウトデータイースト」でしょう。横に列が伸びていますが、通路が広いため道が塞がることな...
イベント

レゲットレポートその2

レトロゲームサミット レポート、前回からの続きです。会場へ入場してブースのテーブルに行くと、送った搬入物の入った段ボール箱が置いてあり、一安心しました。さっそく、両側のサークルの方々に挨拶して、設営開始です。まずは前側から、テーブル前に垂ら...
イベント

レゲットレポートその1

11月23日(祝)、蒲田にある大田区産業プラザPiO 2F 小展示ホールにて行われた、「レトロゲームサミット」へサークル参加してきました。このイベントも、「なぜ参加しようと思ったのか?」を初めに書きたいと思います。記録によると(忘れてしまっ...
イベント

行ってきます!

今年最後になるサークル参加のイベント、「レトロゲームサミット」へ向かう新幹線の中で更新しています。今回は、早めの日帰りということで(明日が仕事なので)、強行軍となります。いろんな出会いがあると期待してます。何度も新幹線などに乗り込んで遠征し...