PICO-8 有意義な一日 日曜日、自分が企画した「ゲーム開発もくもく会」を行いました。参加者は居ませんでしたが、独りの時間と空間を満喫できました。ゲーム開発もくもく会 看板日曜日の13時から17時までを借りました。印刷してパネルに貼りました自分は何をやったかというと... 2023.05.15 PICO-8イベント開発
PICO-8 動画作成 ゲームレガシーVol.2で、サークル参加の味を知った私。ゲームアンティーク、マイコン・インフィニット☆PRO-68Kと、エントリーをし、ここで東京ゲームダンジョンにもエントリーすることを決めました。サークル参加の先輩であるuchuzineさ... 2023.05.12 PICO-8イベント開発
PICO-8 コミックライブin名古屋 最後に土日を含んだゴールデンウィーク、私は ほぼ仕事でしたが、最初と最後の日は同人イベントで楽しみました。4月29日(土)名古屋大須で行われた、「ゲームレガシーVol.2」では 人生初となるサークル参加をし、ブログにも書きました。そのイベン... 2023.05.07 PICO-8イベント
PICO-8 デビューしました! 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」にサークル参加しました!「人生でやりたいことリスト」的なことの一つを、クリアすることが出来ました。「初参加」「知名度なし」という条件で、どこまで出来るのか?という気... 2023.05.01 PICO-8イベント開発
PICO-8 理不尽ショットをなくす 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」で、敵ショットの条件を入れました。「画面の外から撃たれる」のは理不尽だと思い、画面の端から外のエリアからは撃... 2023.04.16 PICO-8イベント開発
PICO-8 バリアと爆発 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」で、自機が当たった時の処理を色々実装しました。敵弾の発射と当たり判定が実装できたので、次は 自機が当たった時... 2023.04.14 PICO-8イベント開発
PICO-8 敵弾の処理 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」で、敵弾の処理を色々実装しました。まずは、「画面外に出たら消去する」です。これをしないと、実行中は(見えなく... 2023.04.10 PICO-8イベント開発
PICO-8 敵の弾を発射 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の敵が弾を撃つようにしました。敵には、発射する「確率」「周期」の情報より、自分の位置から弾を撃つようにします... 2023.04.09 PICO-8イベント開発
PICO-8 コリジョンとエフェクト 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。自機操作と、敵の出現が出来たので、コリジョンチェックを実装しました(当たり判定です)。まずは... 2023.04.05 PICO-8イベント開発
PICO-8 傾きパターンの表示 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。敵のサインカーブの動きを実装できたので、パターンが変化するようにしました。左右に動くので、そ... 2023.04.04 PICO-8イベント開発