PICO-8 理不尽ショットをなくす 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」で、敵ショットの条件を入れました。「画面の外から撃たれる」のは理不尽だと思い、画面の端から外のエリアからは撃... 2023.04.16 PICO-8イベント開発
PICO-8 バリアと爆発 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」で、自機が当たった時の処理を色々実装しました。敵弾の発射と当たり判定が実装できたので、次は 自機が当たった時... 2023.04.14 PICO-8イベント開発
PICO-8 敵弾の処理 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」で、敵弾の処理を色々実装しました。まずは、「画面外に出たら消去する」です。これをしないと、実行中は(見えなく... 2023.04.10 PICO-8イベント開発
PICO-8 敵の弾を発射 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の敵が弾を撃つようにしました。敵には、発射する「確率」「周期」の情報より、自分の位置から弾を撃つようにします... 2023.04.09 PICO-8イベント開発
イベント インストカードを作りました 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」のインストラクションカードを作りました。最近導入したソフト「Photoshop」を使い、慣れない作業を行いま... 2023.04.08 イベント
PICO-8 コリジョンとエフェクト 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。自機操作と、敵の出現が出来たので、コリジョンチェックを実装しました(当たり判定です)。まずは... 2023.04.05 PICO-8イベント開発
PICO-8 傾きパターンの表示 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。敵のサインカーブの動きを実装できたので、パターンが変化するようにしました。左右に動くので、そ... 2023.04.04 PICO-8イベント開発
PICO-8 展示リハーサル 4月29日(土)に名古屋 大須で行われるイベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。1ヶ月を切ったので、展示リハーサルを試みました。タブレットスタンドに iPad mini を... 2023.04.04 PICO-8イベント開発
PICO-8 敵の出現 イベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。敵を時間軸で出現させるテストを行いました。ステージでカウンターを設けて、カウントアップしていき、指定したカウントに達したら、敵を出現... 2023.03.31 PICO-8イベント開発
PICO-8 様々な領域 イベント「ゲームレガシーVol.2」に出展するシューティングゲーム、「レガシー シューター」の更新記事です。タイトルにもあるように、ゲームには表示画面以外にも色々な領域があります。このシューティングゲームで考えられる その他の領域は、自機が... 2023.03.31 PICO-8イベント開発