ゲーム NEKO Can DREAM サークルAmaitorteの猫分儀スミレさんが作ったゲームボーイ用ゲーム、「NEKO Can DREAM」を昨年のコミティア142で購入しました。 GBA SPをUSB-C化していたりして、なかなか出来なかったのですが、ようやくプレ... 2023.02.06 ゲームゲームボーイ
ゲーム さあにんさんの本 昨年の秋にコミティア142で購入した、さあにん@山本直人さんの同人誌「我が青春のテレビゲーム」第1集を読み終えました。 私は知らなかったのですが、ファミリーコンピュータMagazineの編集長をされていた方なんですね。 私、高... 2023.01.30 ゲーム本 雑誌
Steam 分身をつくる 現在、オファーを受けて UOOTOY3671 のキャラクタのパターンを描いています。 ツールは、Aseprite を使っています。 先日、開発者の市川さんから、「自キャラ」を描いて欲しいと頼まれました。 「自キャラ = ... 2023.01.24 Steamゲーム
Steam GOODBYE WORLDをプレイしたよ 以前から気になっていた、ナラティブアドベンチャー「GOODBYE WORLD」をニンテンドーSwitchで購入し遊んでみました。 ナラティブアドベンチャー?? 今まで聞いたことのないゲームカテゴリ。 ナラティブ:物語 というこ... 2023.01.11 SteamSWITCHゲーム
イベント 行ってきました! 10月9日秋葉原UDXで行われた MI68に参加して来ました。 今回参加する目的は、「マインドウェアの市川さんに会って挨拶すること」でした。 朝の新幹線に乗り、会場1時間前で東京に着き、そのまま秋葉原の会場へ向かいました。 ... 2022.10.13 イベントゲームハードウェア
イベント 東京へ行ってきます マイコン・インフィニット☆PRO-68Kに参加するため、東京へ行ってきます。 昔数回行ったことがありますが、久しぶりのゲーム系イベント参加です。 一番の目的は、「UOOTOY3671」を作られている、マインドウェアの市川さんに... 2022.10.08 イベントゲーム
SWITCH レイディアントシルバーガン 購入 9月13日にニンテンドーダイレクトにて、トレジャーからSwitch版「レイディアントシルバーガン」が発表されたのは、1番嬉しかったニュースでした。 で、ダウンロード購入しました。 レイディアントシルバーガン 画面1 レイ... 2022.09.23 SWITCHゲーム
SWITCH 祝!38周年 1984年7月20日に「ドルアーガの塔」は、稼働したみたいで、38周年を迎えました! 一部の人に強く支持されているゲーム(一般受けしない所に魅力?)、私もアーケードゲームでは、フェイバリットゲームです。 私も38周年記念日にプ... 2022.07.21 SWITCHゲーム
SWITCH カタルシスを強く感じるゲーム マイ・フェイバリット ゲーム、「ドルアーガの塔」。 いろいろな魅力があると思うのですが、そのひとつにカタルシスを強く感じることだと思います。 アイテムを取る前と後では、抑圧と解放の様な関係があります。 たとえばこちら。 ... 2022.07.04 SWITCHゲーム
SWITCH さらなるタイム更新 メトロイドドレッドのボスラッシュモード、更にタイムが縮まりました。 今までの最高記録は、16:39でした。 今回は・・・ メトロイドドレッド ボスラッシュモード 15:40 15分40秒!! 何度もや... 2022.06.18 SWITCHゲーム