朝、何気にNHKを観ていたら、天野ゲーム博物館を紹介していました!
昔はスポーツ用品店で、片隅にゲームを置いたのが、始まりらしいです。
また、機械の修理はサービスマンを見ているうちに、覚えてしまい、自分で直すことが出来るようになったそうです。
画面には映りませんでしたが、ドルアーガの塔のBGMが流れていたのを、聞き逃しませんでした。
先日、メルマガでも紹介していましたが、また行きたくなってしまいましたね。
貴重な施設、長く続いてほしいと思います。



朝、何気にNHKを観ていたら、天野ゲーム博物館を紹介していました!
昔はスポーツ用品店で、片隅にゲームを置いたのが、始まりらしいです。
また、機械の修理はサービスマンを見ているうちに、覚えてしまい、自分で直すことが出来るようになったそうです。
画面には映りませんでしたが、ドルアーガの塔のBGMが流れていたのを、聞き逃しませんでした。
先日、メルマガでも紹介していましたが、また行きたくなってしまいましたね。
貴重な施設、長く続いてほしいと思います。
コメント