Steam

Steam

D LIFEって知ってるかい?

DLIFE(デンシライフと読みます)、マインドウェアから2023年6月23日に発売されました。パッと見だだけでは、わかりにくいゲームです。簡単に説明すると、色別に粒子を移動させるステージ毎に色数の条件が提示されるので、その条件に合う様に、任...
Steam

分身をつくる

現在、オファーを受けてUOOTOY3671のキャラクタのパターンを描いています。ツールは、Asepriteを使っています。先日、開発者の市川さんから、「自キャラ」を描いて欲しいと頼まれました。「自キャラ=自分の分身のキャラクタ=自分のパター...
Steam

GOODBYE WORLDをプレイしたよ

以前から気になっていた、ナラティブアドベンチャー「GOODBYEWORLD」をニンテンドーSwitchで購入し遊んでみました。ナラティブアドベンチャー?? 今まで聞いたことのないゲームカテゴリ。ナラティブ:物語ということで、ストーリーをメイ...
Steam

ビッグオファー

以前このブログ「レベル50になりました」で、「ゲーム関係でビッグオファーをもらいました」と書きました。今回はその内容を紹介します。マインドウェアの新作「ホバーアタック3671/HoverAttack3671」のドット絵の一部を描くことを依頼...
Steam

日本発売 決定!

前からTwitterで存在を知っていて、プレイしてみたいと思っていたゲーム「CyberShadow」が、SwitchPS4/5で発売される(Steamも)というニュースが入ってきました!海外では昨年末に発表されていたと思いますが、「日本でも...
Steam

ホバーアタックが蘇る

先日、マインドウェアのアナウンスで昔のPCゲーム「ホバーアタック」が、Windowsとメガドライブに移植されることを知りました。その動画です(1時間2分頃から)。ホバーアタックって何?バズーカ砲を持ったアタッカーと小型補給船キャリアーを操作...
Steam

北のボスを倒す

HyperLightDrifterの北のボスを倒した。このエリアは、鳥の種族が守っていて、魔術(?)を使うボスは、結構強かった。名前とかは付いていないので、鳥の長(おさ)なので、「トリチョー」と名前を勝手に付けていました。強力な魔法と、ザコ...
Steam

Asepriteのアップデート

お気に入りのスプライトエディタ、Asepriteがバージョン1.1.3にいつの間にかバージョンアップ。では、私のアプリもアップデートしようと思ったが、その方法がわからない。調べてみると、私はPayPalを使って購入したので、その購入先(ダウ...