PICO-8スネークゲーム「ピコニョロ」の話。
左下に残りのカエルのアイコンを並べて表示していたのですが、マップの上に被って見えなくなることに気付きました。
また、16匹までは表示できますが、17匹目から画面の外に出てしまい表示できません。
その不都合に対処するため考えたのが、10の位と5の位のカエルのアイコンを使って、短く表示させるアイディアです。
例えて言うならば、そろばんの表示方法に似ています。
変えるのアイコンが4つまでは、今まで通りのアイコンが並び、5つになると5の位のカエルのアイコンが並びますし、10になると10の位のカエルのアイコンが並びます。
スナップショットを撮ったので比較して見てください。


これでマップの下側が、隠れずに見ることが出来ます。
次は、カエルの体の残像が残る不具合を見つけたので、対処したいと思います。
コメント