レトロゲーム復刻プロジェクト「アーケードアーカイブス」の新規コンテンツ「アーケードアーカイブス フェアリーランドストーリー」を購入しました。
このゲーム、当時はゲームセンターで、その後はX68000でよく遊んでいました(半分も進めなかったですが)。
タイトーの「ちゃっくんぽっぷ」「バブルボブル」「ニュージーランドストーリー」などの可愛いキャラクタのプラットフォームゲームが大好きでした。

でも画面の時にクレジットボタンを押すと、背景は消えてキャラクタだけになり、その上にタイトル画面や説明が表示されます。
キャラクタは、そのまま動き回ります。
こんな演出(?)が、ニクイですね。

画面外に行ける事を知った時の、驚きはなかったですね。
攻略では、この方法を何度も使うことになります(安全地帯で時間を稼ぐ時)。

名物キャラ(?)のウォーム。
この糸(?)に捕まると囚われてしまいます(敵も同じ)。

配信&購入記念にPICO-8のWobblepaintで、主人公の「トレミー」を描いてみました。
コメント