Filmora scrnという動画キャプチャソフトを使って、PICO-8の動作を録画していました。
久し振りに立ち上げて(今年初)、収録&編集して動画ファイルに出力しようと「エクスポート」ボタンを押すと、アプリケーションが落ちてしまう不具合に見舞われました。

何度試しても、同じ様に落ちてしまう始末。
そこで、サイトでチェックしてみたら、OSX 10.15には非対応との事(それ以前は対応しているらしい)。
対応入出力形式&動作環境-1024x247.jpg)
また1万円弱を払って、上位バージョンを購入しないといけないのか・・・。
MacのQuickTimeやキャプチャ機能はあるのですが、ウインドウを選択(アプリケーションのみキャプチャ)が出来ないので、投資するしかありませんね。
これからも、数十回は使ってアップするだろうから、そのくらいの投資はリターンがなくても良いので、購入します。
まずは、無料版で無事に使えるかどうか試してからにします(リスク回避)。
コメント
[…] 前回紹介した、Filmora scrnの上位バージョンである、Filmora9をサブスクリプションで使い始めました。 […]