iPhone 出来たっぽい!? 今日も仕事が終わってから、夕飯を食べた後、ICE-MAN for iPhoneの開発を進めていたのですが、ようやく完成することが出来ました。またバグなどが見つかるかもしれませんが、やりたい事を全て実装し、既知のバグは直しました。という事で、... 2017.06.21 iPhone開発
iPhone ランチイメージを表示 ICE-MAN for iPhoneのランチイメージの表示を、まだ実装しておらず、色々勉強して何とか実装しました。ただ、あまり良くわかっておらず、表示することが出来たので、Appleに提出した時に、リテイクされたら修正しようと思います。↓始... 2017.06.13 iPhone開発
Steam 北のボスを倒す Hyper Light Drifterの北のボスを倒した。このエリアは、鳥の種族が守っていて、魔術(?)を使うボスは、結構強かった。名前とかは付いていないので、鳥の長(おさ)なので、「トリチョー」と名前を勝手に付けていました。強力な魔法と、... 2017.06.11 Steamゲーム
iPhone 操作デモのタイミング調整、完了 しばらく続いていた、ICE-MAN for iPhoneの操作デモのタイミング調整が終わりました。コードの数値を書き直す→実行して確認→コードの数値を書き直す→実行して確認・・・ということを繰り返し根気よくやりました。思っていた様なタイミン... 2017.04.26 iPhone開発
LÖVE(love2d) LÖVE(love2d)が、とても気になる 現在、Xcodeを使い、Objective-CとSprite KitでMSXゲームICE-MANの移植をしているが、iPhoneゲームの敷居の高さというか、面倒臭さがどうも自分に合わないようで、疲れてしまう。一応、ICE-MAN for i... 2017.04.23 LÖVE(love2d)開発
iPhone Action Startと表示させる ICE-MAN for iPhoneのオープニング操作デモのタイミングを調整するために、確認作業をしています。しかし、コードのコメントを見ても、どの部分を修正しているのかわかりにくいです。また、実行しても、それがいつ実行されているのか、タイ... 2017.02.17 iPhone開発
iPhone ノードのアクションが動かない ICE-MAN for iPhoneの開発で、どうしても主人公のアクションが実行されない問題が、ありました。アクションの記述方法が原因?試してみたが、解決しない。詰んでしまい、ヘルプマンに助けてもらいました。すると、金塊を全て取った時に、歩... 2017.02.11 iPhone開発
本 雑誌 ゲド戦記 先日、図書館で、ゲド戦記を借りて来ました。中学校の時に買ったのですが、読まず仕舞いになってしまいました。ふとそのことを思い出し、図書館で借りて読むことにしました。ゲド戦記を完読することが、今年の目標の一つです。 2017.02.05 本 雑誌
Mac トラックパッドのクリックが効かない!? たまたま再起動した時に、Bluetoothマウスが繋がらないので、本体のトラックパッドを使ったら、クリック出来ない違和感を覚えました。どうやら、バッテリーが膨張してしまったようで、中から圧迫しているようです。外付けのマウスで代用できますが、... 2016.09.03 Macハードウェア