イベント ロゴを作りました 新年の展望にも書きましたが、今年 同人誌を書いて頒布することを決めまして、色々と準備を行っています。 その一つに「ロゴを作る」があり、先日作ってみました(使用ソフト:Aseprite)。 PICO-8の標準カラーを使った ドッ... 2023.01.08 イベント生活
生活 感染して考えた 11月に入ってすぐ、喉に異変を覚え、続いて発熱、病院で検査したら新型コロナウイルス陽性反応。 7日間の自宅療養になりました。 熱や喉の痛みは 3日間ぐらいで治まり、あとは頭が少しふらつく位で過ごしていました。 全快ではな... 2022.11.10 生活
生活 祝 800号! 私が配信しているメールマガジン、「やっぱりゲームが作りたい!!」が800号を配信しました! 第1号が、2006年03月27日に配信されていますので、16年ですか。 16年も続けているんだと改めて他人事のように感心しています(そ... 2022.04.03 生活
生活 まちなか図書館 昨年11月に開館した、地元豊橋市の図書館へ初めて行ってきました。 自分が一番使う市の施設は、図書館がダントツで、前からある「中央図書館」は、週一回のペースで通っていた時もありました。 ただ今回、年末年始の準備と行事で、なかなか... 2022.01.06 生活開発
生活 2022年の目標 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくおねがいします。 元旦に書き初め(描き初め)を行いました。 2022 New Year! お馴染み、Wobblepaintで描きました。 さて、私の今年の目... 2022.01.03 生活
イベント レベル50になりました 今日 11月18日は、私の誕生日で、50歳になりました。 50年間も生きてこられた自分は すごいのと、周りの人に生かされてきた事に感謝です。 50歳になる少し前に、ずっとプレイしてきたメトロイドドレッドをクリアすることができ、... 2021.11.18 イベント生活
ゲーム 美術の課題にゲームネタ 家に仕舞い込んでいたものを片付けていたら、懐かしい物が出て来ました。 私が中学3年生の時に美術(図工?)の授業で、制作した木箱でした。 まっさらな木の箱に彫刻刀を使って、模様や絵を彫るのが課題だったと思います。 自由に彫... 2020.10.25 ゲーム生活
PICO-8 外出自粛要請中の過ごし方 新型コロナウイルス(COVID-19)における自粛生活の中で、ストレスをどうコントロールするかが、課題となっています。 先日、思いの外 効果があった体験について書きたいと思います。 現在、ニンテンドーSwitchの「ゼルダの伝... 2020.04.20 PICO-8生活開発
思考 2020年は 新年、あけましておめでとうございます。 新しい年となり、この一年どの様に過ごすか、目標、希望、願望などを書いてみます。 主な目標リスト ゲームづくり副業を始める旅をするソロキャンプを行う ゲームづくり 昨年と... 2020.01.01 思考生活